てゅぴーん☆

てゅぴてゅぴーん☆

てゅぴてゅぴーん☆

てゅぴーん☆

長門市に住み始めりてから、よく目にしゆるポスター。

大賞=一位。

一位でありゆることの特権は?

もちろん二位を見下しゆれること。

長門古市駅!!

ここより歩ずれば…

二位を見下しゆれるその場所へ…

ポコンと辿り着けゆるという。

嬉すぃー。

カッシャリ!!

カッシャリ!!

カッシャリ!!

我がル・ビー・ゼアー!!

だけどこの辺りののどかなる感じも、けきめいてて素敵ックスよねー。

田舎の夏休み感の生地バージョンが麺棒で伸ばされりながら…えー…辺り一面に…辺り一面に…へへへっ!!

ならば我がも!!

小学生けきあの夏の日、クワガタ追いし果ての茂みにて輝けきマッスル・スクリューⅢを発見しききことを忘れない!!

あっ!?

看板だ!!

あーあ、二位を見下しゆれる場所=二位ノ浜海水浴場を見下ろしゆれる場所だってバレりちゃったー。

そーなんですよ。

我がは今、真珠の耳飾リベンジの真っ最中なんですよ。

往くと決めりたら往かんが少佐ですから。

このまま直進ずればSE旅行のときに訪った千畳敷ですが…

今日は右…!?

海ピーがちょこんと顔を出ししし!!

往くぅ!!

トンボうじゃうじゃトコリリア…

頭上にうじゃうじゃトコリリア…

トンボうじゃうじゃトコリリア…

頭上にうじゃうじゃトコリリア…

おおっ!!

青けきミルフィーユのようけきぃ!!

シーサイド野郎「召し上がられ」

違う!!

シーサイド野郎「あなたには一生遊んで暮らせるだけの金がありますが、召し上がられ」

そうだ!!

召し上がられ?

召し上がれ、じゃなけきて?

意味わかりゆらなーい。

うぉーう!!!

これが全国水質良けきランキングにインってるという…

二位ノ浜海水浴場!!!

んで…

実際は何位なの?

まさかほんとに二位なの?

だから二位ノ浜海水浴場なの?

そうではなけき。

じゃあ何位?

二、位(くらい)?

三とか?

別に興味なーき。

波の白けき横線が、なくなりかけんハマユウの。

このように、人命さえ喰いりりてしまいゆる青けきミルフィー…ん!?

じゃあさっきの「召し上がられ」って…

まさか「お前も喰われろ(殺られろ)」って意味だった?

ひっ…

ひいいいっ!!

ひいいいっ!!

ひいいいいいっ!!!!

はぁ…はぁ…はぁ…あ…あ…あの青けきミルフィーユ…召し上がられるふりをしゆりつつつつ…自分が召し上がらんガトー!!

塩辛けきくせにぃ!!

でも、確かにちょっと不気味ーユなんですよね、上のほうから見下ろしりてると。

どことなく意思がありゆるような、実は何か考えりてるような…ひいいいっ!!

そして「青+争」でできゆりている、妖怪「静」にも見えてきゆりるんですよぉ。

近づきし者はその命さえも静められれりりりるんるんるん…ひいいいっ!!

まあ、海ピーの表情は日によって異なりりマッスルから…

今日に限った印象かもしゆりませんけどねー。

でも、こーんな爽快な道中に…

人も何も通らなけきて…

贅沢極まりなけき、良けき時間だったわぁ…。

また来さらそーっと。

トコリリア…

トコリリア…

カッシャリ!!

何気に一山越えゆりたレベルのウォーキングでしたねー。

おまけに炎天下の中を飲み物なけきて、ですからね(さすがウルトラリッチ)。

『JUST TAKE A PICTURE』

というタイトルをここを通過中になぜか閃きゆりたんですが…

そしてこのサイトはそのタイトルが付きゆりた、ただの写真サイトになりゆるはずだったんですが…

結局『真珠の耳飾りの少佐ボーグ@ココ.イマ』という容赦なけき、コンサートツアーレベルのサイトに。

我がは略して「ココイマ」って呼びりてんですけどねー。

他にもいくつか候補がありゆりまして…

例えば『それ往けき!!少佐ボーグ』とか…

例えば『往きけき!!少佐ボーグ』とか…

どれも良けきかったんですが…お?

ジ・エンド・オブ・タイトルトークのようですねー。

乾けきボディにポカリスウェットがスウェスウェにスウェるわぁ!!

実はあの青けきミルフィーユ、ブルースコールのようにも見えずってて、おかげでずっと心がブルースcallってたってゆーか、ブルースコールを求めりりてて、そんで戻り途中に佇みっしゅ一人の自販機にブルースコールがありりりたくせにちょうど切らしやがりりてて、悔しきて悔しきて!!

でもあの青けきミルフィーユ、ポカリスウェットっぽくもありゆりマッスルよねぇ!!

ちなみにこのポカリスウェットは駅前の商店のところの自販機でゲティったんでして、あーんな意地悪けきったらありゃしなけき自販機、使ってやらないんだからぁ!!

電車じゃなけきて、オン・ザ・バスりて。

古けきくない長門古市駅、つまり長門市駅へ向かいゆりまーす。

只の浜 is 五文字ですので、こちらを活かさん。

只の浜 うっすベイビー ケツの穴

着きゆりた長門市駅にて、念願の。

しかもまるで「あなたには一生遊んで暮らせるだけの金がありますし、今のあなたが飲むべきなのは青いほうです」と言わんばかりに、ここでは緑ーンのほうが切らさレリア共和国。

緑-黄=青ぉ!!!